哨戒機

ハセガワ 1/ 72 TBM-3S2 アベンジャー“海上自衛隊”(00984)プラモデル 返品種別B


グラマンアベジャーといえば、鬼畜米英の時代のにっくき機体。
当時、日本の機体は、魚雷むき出しで戦闘に出撃していたのに、
こいつと来た日には、魚雷を機体に収納なんて荒業を使いおって!
そりゃー、はえーだろ、卑怯だぞ!ってなもんですね?(笑

その機体を1954年から日本の海上自衛隊が使ってたって・・・


詳しくはこちら・・・


P-2H (P2V-7) ネプチューン 海上自衛隊


ロッキード製P2V-7は、おおわしと呼ばれ、レプシロ双発大型哨戒機。
発動機には、ライトR-3350-32WAを使用し最大速度635km/h、実用上昇限度が20,000ftとされています。


詳しくはこちら・・・


P-2H (P2V-7) ネプチューン 海上自衛隊


自衛隊での愛称は「おおわし」で親しまれた、
アメリカ海軍向けレプシロ双発の大型哨戒機
空母から発信し消化任務の後、陸上の基地に着陸する哨戒機。
背面銃座のある8型までとはことなり、背面銃座はついていません。


詳しくはこちら・・・